スキップナビゲーションリンク

PLAZA

Michele Varian

2012.10.15
DSC01086.jpg
店内のインテリアがいつも参考になるお店がSOHOにある「Michele Varian(ミッシェル ヴァリアン)」。
 
 

DSC01060.jpg
もともとクッションのデザイナーであるミッシェルが、独自のセンスで集めたインテリア雑貨を品揃えしています。
 
 
 
DSC01082.jpg
彼女は挑発的で美しいものに囲まれて生活をするのが好きとのこと。
 
 

DSC01066.jpg
店内には、インダストリアルなアンティーク風味のある文房具や、
 
 
 
DSC01061.jpg
手作り感のあるカラフルなオモチャやベビーグッズ、
 
 
 
DSC01062.jpg
ミッシェルがデザインするN.Y.産のクッションが、独特の世界観でセンスよく並べられています。
 
 
 
DSC01068-1.jpg
ユニークな商品も多く、昔ながらのフィルムを使って、本格的な写真が撮る事が出来るロモグラフィー社のラ サルディナというカメラ。オモチャのようなデザインと大きなフラッシュは持っているだけで楽しくなりそうです。
 
 
 
DSC01080.jpg
ウィットの効いた玄関先に置くドアマット。訪問者?に向けたメッセージは「お隣さんのほうがいいものを持ってますよ」。
 
 

DSC01077.jpg
ちょっとしたディスプレイの工夫がインテリアの参考にもなりそうです。
 
 
 
DSC01084.jpg
店内には好奇心がそそられるようなディスプレイや雑貨がいっぱいです。

Michele Varian
27 Howard Street
Tel: (212) 226-1076

michelevarian.com

Papabubble

2012.10.12
DSC01095.jpg
一見、研究室のように見えるこのお店。
 
 

DSC01088.jpg
日本でも人気のお店のヒントはこちら。
 
 

DSC01090.jpg
正解は、スペインのバルセロナに本店があるキャンディショップ「Papabubble(パパブブレ)」です。
 
 

DSC01093.jpg
沢山の種類の味と、カラフルで可愛い見た目がニューヨークでも人気です。
 
 

DSC01104.jpg
ちょっとぼけてしまいましたが、こちらは期間限定ハロウィーン柄の金太郎飴。アメリカらしいガイコツやクモなどのデザインモチーフが入っています。
 
 

DSC01099.jpg
そしてキャンディが作られているのを目の前で見られるのも人気の1つ。作りたてのキャンディは金属のへらのようなものでサクサクと切られていきます。
 
 

DSC01102.jpg
ずっと見ていたら、キャンディを切っていた職人の方が、作りたてを1つ「どうぞ」と渡してくれました。小さな模様は多分オレンジ。ちょっとまだ温かいキャンディは甘酸っぱい味。
 
 

DSC01089.jpg

こんなに沢山の中から選ぶのはちょっと難しいので、
 
 

DSC01101.jpg
お店には試食ができるキャンディがあります。この中では「Acid Drops (アシッド ドロップス)」がお気に入り。アシッドは酸っぱいという意味で、このキャンディ、本当に酸っぱいので、お好きな方はぜひ、そして苦手な方はご注意ください。
 
 

DSC01092.jpg
すべてキャンディで出来ている指輪もあります。プレゼントにいかがでしょうか。
 
 

DSC01087.jpg
リトルイタリーにひっそりとあるキャンディショップ。事前に連絡すればオリジナルのキャンディも作ってくれるそうです。
 
Papabubble
380 Broome Street
Tel: (212) 966-2599
www.papabubbleny.com

Bedford Cheese Shop

2012.10.08
DSC00988.jpg
ブルックリンのウィリアムズバーグにある人気のお店、「Bedford Cheese Shop(ベッドフォード チーズ ショップ)」がマンハッタンに2号店をオープンしたとのこと。
 
 

DSC00986.jpg
早速行ってみると、広々とした店内には沢山のチーズがありました。
 
 
 
DSC00972.jpg
大型スーパーでは取り扱っていないこだわりのチーズや、
 
 
 
DSC00969.jpg
生ハム、サラミなどが豊富に取り揃えられています。
 
 
 
DSC00962.jpg
なかでもお勧めがローカルフード達!ブルックリンで作られるサワーパスやマクルーアのピクルスや、
 
 
 
DSC00958.jpg
マスト兄弟が作るこだわりのマストブラザーズチョコレート、
 
 
 
DSC00960.jpg
素朴な味とオシャレなパッケージで人気のハンドメイドキャンディ、ブルックリンハードキャンディなど、ニューヨークのお土産にもピッタリな人気ブランドが目白押しです。
 
 
 
DSC00984.jpg
チーズを入れる袋やラッピングペーパーなど、チーズショップならではのオリジナル商品も見逃せません。
 
 

DSC00977.jpg
今、ニューヨーカーに人気のチーズショップでした。

Bedford Cheese Shop
67 Irving Place
Tel: (718) 599 7588
bedfordcheeseshop.com

Dunderdon

2012.10.05
DSC01032.jpg
ソーホーを歩いていると、どこからか視線が、、、
 
 

DSC01036.jpg
店の前で誰かを待っているかのように座っている犬がいました。店の中に引き寄せられて入ってみると、
 
 
 
DSC01054.jpg
スウェーデン発祥のブランドDunderdon(ダンダードン)のお店です。
 
 
 
DSC01056.jpg
素朴でシンプルなデザインはタイムレスというコンセプトのもと、元大工だったオーナーのこだわりのワークウエア(作業着)が揃っています。
 
 
 
DSC01045.jpg
洋服やハンドバッグはもちろんのこと、
 
 
 
DSC01041.jpg
オレゴン州ポートランドのブランド「Hand-Eye Supply(ハンド-アイ サプライ)の工具や作業用手袋、そして定規などの文房具なども置いてあり、職人のライフスタイルを感じます。
 
 
 
DSC01047.jpg
そして独自にセレクトされたグロテスクな雰囲気のデッサンやアンティークの写真を選んだり、
 
 
 
DSC01050.jpg
アート関係の本や雑誌を読みながらソファーでゆっくりすることもできるなど、どこかゆったりとした空気が流れています。
 
 
 
DSC01030.jpg
ソーホーで視線を感じた際は、ぜひ彼を見つけてみてください。
 
Dunderdon
25 Howard Street  New York, N.Y. 10013
Tel:(212) 226-4040
http://dunderdonusa.com/

Mud Coffee

2012.10.02
DSC00259-1.jpg
このサイン、日本のどこかで見かけたことある方もいるはず。




2012.9.10-1.JPG
今年1月に日本にも渋谷に第1号店をオープンした「Mud Coffee(マッド コーヒー)」の本店がニューヨークのイーストヴィレッジにあります。




DSC00248.JPG
オーナーは、チェーンのコーヒーショップのようにどこに行っても同じようなお店ではなく、人が自然と集まり、ゆっくりと時間を過ごせる場所をめざして、2003年にこのお店をオープンしました。




2012.9.10-10.JPG
オーナーの想いどおり、今日も地元の人々がおもいおもいの時間を過ごしています。特に天気がよかったので、外の席が賑わっています。




DSC00256.JPG

店内には、マッドコーヒーにまつわるグッズや




2012.9.10-7.JPG

アンティーク家具などがあり、ゆっくりとした時間が流れています。地元に密着したこのお店では、ニューヨークのローカルな食材を使ったご飯も食べれるそう。




2012.9.10-6.JPG

アイスコーヒーを買って、




2012.9.10-11.JPG
窓際のベンチに座ってひと休み。




2012.9.10-2.JPG
帰り道には、このマッドコーヒーの原点である鮮やかなオレンジのマッドトラックにも遭遇。




DSC00266 (2)-2.jpg
ニューヨーカーに愛されるコーヒー。ニューヨークの路上やお店で、そして東京でも出会ったらぜひ試してみてください。


Mudspot
307 East 9th Street
Tel: (212) 228-9074
www.onmud.com/pages/the-mudspot

≪ BACK 12

NYBLOG プロフィール
ニューヨーク在住者がお届けするNew York情報ブログ。様々な視点でリアルなNYをお届けします。