PLAZA DEPOT 晴海店の入口に、素敵なエントランスアートが登場しました!
2017.02.28
PLAZA DEPOT 晴海店にエントランスアートが登場!

豊かなインスピレーションと独特のタッチで描かれたイラストは、左2面で「Night time」、右2面で「Day time」を表現。
ブルックリンスタイルのPLAZAとして東京のウォーターフロント、勝どきにオープンしたPLAZA DEPOTにふさわしいシンボルとなりました。
こちらを描いてくださったのは、絵師(イラストレーター)の笹尾俊一さん。
Instagram: http://www.pictaram.com/user/s.toshii/4119664390
ブルックリンスタイルのPLAZAとして東京のウォーターフロント、勝どきにオープンしたPLAZA DEPOTにふさわしいシンボルとなりました。
こちらを描いてくださったのは、絵師(イラストレーター)の笹尾俊一さん。
Instagram: http://www.pictaram.com/user/s.toshii/4119664390

笹尾俊一さん
多摩美術大学立体デザイン科をご卒業後、CBSソニー(現ソニー・ミュージックレコード)入社後はキャラクター商品製作部門でご活躍されたのち、フリーのイラストレーターに転身。
1990年にはジャズ誌「スイングジャーナル」にて「絵と文」でジャズ評論優秀賞を受賞され、1996年には第18回講談社絵本新人賞を受賞されています。
現在はJAZZ、ハワイアンミュージックのジャケットのカバーイラストや、ウクレレのデザインなどで活躍されています。
多摩美術大学立体デザイン科をご卒業後、CBSソニー(現ソニー・ミュージックレコード)入社後はキャラクター商品製作部門でご活躍されたのち、フリーのイラストレーターに転身。
1990年にはジャズ誌「スイングジャーナル」にて「絵と文」でジャズ評論優秀賞を受賞され、1996年には第18回講談社絵本新人賞を受賞されています。
現在はJAZZ、ハワイアンミュージックのジャケットのカバーイラストや、ウクレレのデザインなどで活躍されています。

『ハワイの3にんぐみ』1997年6月刊 第18回講談社絵本新人賞受賞作品 講談社刊

「Willie and The Poor boys / Bill Wyman」video/LD 日本コロムビア
「Billie and Lester - Jazzstory / Bellie Holiday」企画、選曲、解説、装画/笹尾としかず CBSソニー
「Billie and Lester - Jazzstory / Bellie Holiday」企画、選曲、解説、装画/笹尾としかず CBSソニー

ウクレレ受注製作品 製作/西貝清 無弦堂 - 画作/笹尾としかず
(画像転載元:笹尾としかず美術帳 http://www.tsasao.sakura.ne.jp/)
こちらのエントランスアートは、当店の閉店後~翌朝開店時刻までご覧いただける仕様となっております。
併設するカフェ「BROOKLYN ROASTING COMPANY」はPLAZA DEPOTよりも早い8:00~開店していますので、休日の朝に少し早起きをして、こちらのアートをご覧頂き、そのままカフェでゆったりとした時間をすごしてみてはいかがでしょうか。
みなさまのご来店をお待ちしております。
(画像転載元:笹尾としかず美術帳 http://www.tsasao.sakura.ne.jp/)
こちらのエントランスアートは、当店の閉店後~翌朝開店時刻までご覧いただける仕様となっております。
併設するカフェ「BROOKLYN ROASTING COMPANY」はPLAZA DEPOTよりも早い8:00~開店していますので、休日の朝に少し早起きをして、こちらのアートをご覧頂き、そのままカフェでゆったりとした時間をすごしてみてはいかがでしょうか。
みなさまのご来店をお待ちしております。