スキップナビゲーションリンク

PLAZA

Jingle at the Chelsea Market

2009.12.23

日本はイヴですね!クリスマスの準備はバッチリですか?

ニューヨークは1日遅れてまだ23日。

みんな休みモードで僕の周りは何だか静かになってきました。

1223cjsh91.jpg

また食材系モール、「チェルシーマーケット」の中なんですが、

 

1223cjsh92.jpg  1223cjsh93.jpg

ウィンドウに飾られてたジンジャーブレッドのデコレーション。

子供の頃は、「食べ物で遊んだらいけません!」なんて怒られてたけど・・・

 

遊ばないと損ですね。

 

1223cjsh94.jpg

ここにも期間限定のショップが、クリスマスに向けて出店してました。

 

1223cjsh95.jpg

アットホームな雰囲気が漂うスペースに、

手作りやアートを中心しにしたお店が並んでます。

 

どんなお店が出てたかと言うと、、 

 

1223cjsh96.jpg

バケツやカゴに思いきったデザインが描かれたThe Macbeth Collection 

www.themacbethcollection.com

 

1223cjsh97.jpg 1223cjsh98.jpg

メモパッドなどのステーショナリーもあり、

NYの有名セレクトショップで扱われたりもしてるんですよ。

 

ゆる~い感じのキャラ発見。

1223cjsh991.jpg 

ブロンクス出身の若い夫婦がお店を出していた「REINA MIA BRILL」

奥さんが描いたキャラをダンナさんが一緒になってアートにしているらしいです。

 

1223cjsh992.jpg 1223cjsh993.jpg

見てるうちに引っ張り込まれていく、不思議なほのぼのワールドです。

www.reinamiabrill.com

  

そして、独特な雰囲気のポスターやカードのこちら。

1223cjsh994.jpg 

テネシー出身の「YEEHAW INDUSTRIES」

http://www.yeehawindustries.com/home.html

音楽イベントや劇場などのポスター、ポストカードやアクセサリーなど

圧倒されるほどのテネシースタイルです。

 

1223cjsh995.jpg  1223cjsh996.jpg

ハンドメイドだからこそ出る味わいが、何とも言えない。

色の使い方もウマいなぁ~って見入っちゃいます。

 

1223cjsh997.jpg

チェルシーマーケット内では、今YEEHAW INDUSTRIESの作品を展示していて

全体が彼らのギャラリーになってます。

 

1223cjsh998.jpg

 

 

作った人のあたたかさや個性が伝わってくるこう言ったもの、

他とは違う特別な感じがして、僕は好きです。

買ったあと大事にしたくなりますよね。

 

 

コメント

Noriさん、こんにちは!
手作りものは、扱い方によっても色々な味が出てきますからね。買った状態から変われば変わる程、自分のものになった感がありますね。キズがついちゃっても逆にそれが思い出になったり、、キズつかないにこした事はなんですが。。(笑 でもそんな繊細さがいいです。

shinさん、こんにちは^^かわいい物がいっぱいありそうですね~・・ テンション上がってしまいます~↑ 手作りの物って、なんか”スペシャル”ですよね!先日、友達と行った近所のカフェで手作りの物を作家さんご自身が売られてて、布で作ったコースターを買いました。とってもかわいくて、毎日大事に愛用してます。

AKI さん、こんにちは!
12〜13℃ですか!?でも、寒いのが苦手な人にとってはいいクリスマスになったかもしれませんね。寒すぎるのも困っちゃいますが、僕はもともとダラけがちな性格なのでちょっと冷えてる方がピリッとしてちょうどいいです(笑 Macbeth CollectionはHPに載ってる方とたまに話すのですが、すごく気さくでステキな方ですよ。

ひとあしお先にメリークリスマス☆
こちらは12〜13℃もあって、あまりクリスマスの実感がありません。
ぽかぽか日差しです(笑)

ニューヨークはライトアップとしんしんと降る雪が幻想的!
その横では雪合戦なんて!!
昔も今も雪が降ると犬のように新雪を駆け回るくらいうれしいので、
参戦したくなっちゃいました。

さてステーショナリーの情報ありがとうございました。
ポップなカラーいっぱいで仕事をするのも楽しくなりそうですね。
私は特に『The Macbeth Collection』がとっても気に入りました♪
ほしいなぁ。。。

NYBLOG プロフィール
ニューヨーク在住者がお届けするNew York情報ブログ。様々な視点でリアルなNYをお届けします。